こちらの記事では、夏にぴったりな「携帯用ボディソープ」のおすすめをご紹介します。
- 海やプールの後に、すぐに体をさっぱりさせたい
- ジムや旅行など外出先で、荷物を増やさず清潔を保ちたい
- 肌に合うボディソープを持ち歩きたいけど、どれが良いか分からない
特に夏は汗やベタつき、日焼け止めの落とし残しが気になる季節。
そんな時に活躍するのが「携帯用ボディソープ」!
でも種類が多くて「どれを選べばいいの?」と迷ってしまう方もいるのではないでしょうか。
この記事では、使用頻度の高い【3つのシーン】に絞って最適なアイテムを厳選紹介します♪
- 「すぐに体をさっぱりさせたい」方には、水がなくても使えるシャワーシートや泡立ち不要のパウチタイプ。
- 「荷物を増やしたくない」方には、使い切りサイズやコンパクトな固形タイプ。
- 「肌に合うものを選びたい」方には、弱酸性や保湿成分入りのやさしい処方。
この記事を読めば、自分にぴったりの携帯用ボディソープがきっと見つかりますよ♪
ボディソープ 携帯用おすすめ6選
ここでは、「携帯用ボディソープ」を使用シーン別(海・旅行・ジム)に分けてご紹介します。
それぞれの場面で役立つ具体的なアイテムを厳選し、特徴やおすすめポイントも詳しく解説していきますよ!
海・プール後のベタつきにはこれ!
日焼け止めや汗でベタベタになった体を、外出先ですっきりさせたい時に。
水が使えない場所でも手軽にリフレッシュできるアイテムを紹介します。
LEC ポケットエチケットシャワーシート
海水や汗、日焼け止めのべたつきが気になる夏のお出かけにぴったりなのが、LECのシャワーシート。
日本製で弱酸性、保湿成分も配合されており、肌をやさしくケアしながらすっきり拭き取れます。
1枚で全身を拭けるサイズ感なのに、とても薄くて軽量。
水が使えない場所でも手軽に使えるのが魅力です。
バッグに1〜2枚忍ばせておくだけで、外出中も安心感が違います。
▼水がなくてもこの一枚で、海帰りのベタつき解消!
フィールソークール 冷感ボディソープ 12mL パウチ
メントール&ハッカ配合で、「表面だけじゃなくスーッと深く冷える感覚」。
汗・ベタつき・日焼け後も清潔&爽快に洗い上げ、すっきり感がハンパない。
個包装パウチなのでゴミが少なく、海帰りやアウトドアの携帯にも◎。
メントール系のクールさが夏のリフレッシュを後押しします!
▼冷たさプラス清潔感!夏のリセットタイムに
旅行・出張にぴったりなコンパクトタイプ
荷物を増やさず清潔を保ちたい、そんな旅行や出張時にぴったりの携帯用ボディソープ。
軽くて使いやすい、旅先で役立つアイテムを厳選しました。
カイト 使い切りボディソープパウチ
旅行や出張で荷物をなるべく軽くしたい方におすすめなのが、カイトの使い切りパウチ。
1包ごとに個包装されていて、必要な分だけ持ち歩けるので無駄がありません。
出張の日数に合わせて持って行けるため、パッキングもとってもラク!
さらに、使い切りタイプは衛生的で、旅行先でも安心して使用できます。
コンパクトなサイズ感なのに泡立ちもしっかりしていて、使用感も満足度高めです。
▼必要な分だけ持ち歩けて、旅先でも清潔キープ
アロマドール ボディソープ使い切りパウチ(12ml)
アウトドアや旅行時にぴったりの使い切りタイプ。
1回分ずつ小分けになっていて、使ったあとはゴミも少なくて済むエコな仕様です。
カモミール由来の保湿成分を含み、肌にやさしい洗い心地。
めずらしい紅茶の香りで1日の疲れを癒してくれそう。
▼コンパクトで扱いやすい!荷物もゴミもミニマルに
ジム・銭湯あとのサッとリフレッシュ
運動後やお風呂あがりにサッと体を拭いてさっぱりしたい時に便利なアイテムを紹介。
時短ケアが叶うおすすめの携帯用ボディソープです。
ストリックスデザイン 超大判ウェットシート
運動後や温泉、ジム帰りに全身リフレッシュしたい人には、ストリックスデザインの超大判ウェットシートがぴったり。
無香料・アルコールフリーで肌にやさしく、厚手&エンボス加工で破れにくいのも魅力です。
60×26cmとサイズもたっぷりで、これ一枚で背中までしっかり拭けるのも嬉しいポイント!
▼日本製の厚手シートで、お風呂代わりにも使える安心感
無印良品 薬用デオドラントボディソープ(50 mL)
薬用成分(イソプロピルメチルフェノール)配合で、汗や体臭をしっかり洗い流しつつ、肌への刺激を抑えた処方。
ハッカの香りがスーッと心地よく、ジムや銭湯あとのリフレッシュに最適です。
コンパクトな50mLサイズは持ち運びしやすく、旅行や出張にも便利。
無印ならではのシンプルなデザインもポイントです。
▼汗・におい対策もばっちり!爽快な使い心地で夏を快適に
おわりに
暑い季節は、すぐ汗をかいたり、お気に入りのボディソープがなかったり、ちょっとしたストレスが増えがち。
そんな時、「このシーンならこれ!」というパートナーを見つけておけば、すぐに心もカラダもすっきりリフレッシュ!
自分の生活シーンに合わせて、お気に入りを見つけてみてね♪