X JAPANのYOSHIKIさんがプロデュースする新星ガールズグループ「美麗-Bi-ray-」
今いちばん注目を集めているユニットかもしれません!
全員、歌唱王に出演した経験を持ち、4オクターブの声を操るスーパーガールズグループ。
この記事では、メンバー4人の本名や出身地、バックグラウンドを詳しくご紹介します。
デビュー直後からハリウッド映画主題歌を担当するなど、世界を見据えた活動にも驚きの連続。
この記事を読めば、あなたも「美麗-Bi-ray-」をもっと好きになること間違いなしです!
美麗メンバー本名とプロフィール
ここでは、美麗-Bi-ray-の4人のメンバーについて、それぞれの本名や出身地、家族構成などを詳しく紹介していきますね。
①Cocomiの本名と家族構成
美麗-Bi-ray-の中でも最年少のCocomiちゃん、本名は「島津心美(しまづ ここみ)」さんです!
出身は神奈川県横浜市で、現在は14歳(2024年時点)なんですよ。
母親がフィリピン人とのハーフであることが分かっており、エキゾチックで可憐な雰囲気を持っています。
彼女の歌声は圧倒的な存在感があり、繊細なのに力強い。
表情豊かなパフォーマンスができるから、ステージに立つと一気に世界観に引き込まれちゃうんです。
まさにYOSHIKIさんが惚れ込んだのも納得の逸材✨これからの成長が本当に楽しみです。
②Emiの本名と出身・ルーツ
Emiちゃんの本名は「熊本エミ(くまもと えみ)」さんです。京都府出身で、現在15歳!
母親はロシア人で、父親が日本人。つまりEmiちゃんはロシアとのハーフなんですね。
小さいころからバイオリンやバレエ、さらにはダンスまで幅広く学んでいて、まさにアーティスト気質を持った努力家なんです!
『歌唱王2023』では堂々の優勝!「Japan’s Got Talent」にも出演していて、審査員たちを唸らせたパフォーマンスが話題になりました✨
Emiちゃんの声はクリアで透明感がありながら、パワフル。
高音域も伸びやかで聴いていて心地よいんです。将来が本当に有望だと思いますよ。
③Michelleの本名と多彩な才能
Michelleちゃんの本名は「中馬美貝(ちゅうま みしぇる)」さん。
東京都出身で、現在13歳です♪
カナダ人の父と日本人の母を持つハーフで、英語の発音もすごく自然なんですよ。
実は歌だけじゃなくて、ブラジリアン柔術の大会で金メダルを取ったり、トライアスロンにも出場したことがあるという超マルチタレント!
『歌唱王』ではマイケル・ジャクソンの「Beat It」を小学生とは思えないパフォーマンスで披露して、特別審査員賞を獲得していました。
ステージ度胸もあって、本当に13歳!?ってビックリするほどなんです。彼女も将来がすごく楽しみな存在です!
④Hinataの本名と音楽ルーツ
Hinataちゃんの本名は「熊之細陽葵(くまのほそ ひなた)」さん。
神奈川県横浜市出身で、現在15歳です。
「熊之細」ってかなり珍しい苗字ですよね!
名前も「陽葵(ひなた)」って明るくて華やかで、名前からして魅力的♪
Hinataちゃんは、お母さんから歌い方を教わったそうで、家庭内で音楽に触れる環境があったのかもしれません。
歌声は透明感がありながら、クラシックバレエで培った体幹と発声法でとっても安定してるんです!
高音での繊細な表現力は必見!
ライブでのパフォーマンスは、彼女の感情がダイレクトに伝わってきて、聴いてる側も感動しちゃうんですよね。
⑤4人の名前の由来や特徴とは?
4人の本名を見ていて思うのは、どの名前もすごく個性があるってこと!
Cocomiの「心美」はそのまま「心が美しい」と書いて、名前から優しさがにじみ出てますよね。
Emiはシンプルで響きがよく、ロシア系の美しさと日本らしさのバランスが絶妙。
Michelleは、グローバルな印象が強くて、そのまま海外でも活動できそうなオシャレ感✨
Hinataの「陽葵」は、まさに太陽のような温かさを感じさせる素敵な名前。
読み方も珍しくて印象に残ります!
それぞれの名前が、その子の雰囲気や個性にぴったりで、本当にいい名前を持ってるな~って思いました♪
美麗メンバー本名と今後の活躍予想
ARTIST: 美麗-Bi-ray-
— 【公式】THE MUSIC DAY 2025 (@musicday_ntv) June 28, 2025
🪩THE MUSIC DAY 2025🪩
2025/07/05 sat. 15:00 ON AIR 📺⚡️#THEMUSICDAY#TMD2025#美麗#Bi_ray@Bi_RayOfficial pic.twitter.com/oVsGRWf3a5
ここでは、美麗-Bi-ray-の4人が今後どのように活躍していくのか、筆者なりの期待も込めて考察してみますね♪
将来の海外進出の可能性
美麗-Bi-ray-のすごいところは、デビュー曲「Butterfly」がいきなりハリウッド映画の主題歌に選ばれたってこと!
映画のタイトルは『BRIDE HARD』。
これはもう、新人グループとしては異例中の異例の快挙で、まさに世界を見据えたスタートですよね✨
全英語詞で歌う姿にも違和感がなくて、むしろネイティブ並みに発音も上手!
ハーフのメンバーが多いからこそ、その強みが活かされてるのかも♪
今後の海外ツアーやグローバル展開にも大きな期待が寄せられていますよ!
YOSHIKIの期待と育成方針
プロデューサーのYOSHIKIさんは、4人を「全員ソロでも通用する」と絶賛してるんです!
その上で「グループとして組み合わせたら、さらに面白くなる」と語っていて、美麗-Bi-ray-の誕生には深い想いが込められているんですね。
実際、YOSHIKIさん自身がハリウッド主題歌のオファーを受けていたのに、それを美麗に譲ったというエピソードも。
このエピソードからも、4人に対する信頼と期待の大きさが伝わってきますよね。
世界を意識した活動をプロデュースしてくれるYOSHIKIさんがいるからこそ、グループの可能性は無限大です!
SNSでの注目度と話題性
デビュー前から24時間テレビやTHE MUSIC DAYなどの大型番組に出演していた美麗-Bi-ray。
SNSでも「この子たち誰!?」「歌うますぎ!」と話題になり、投稿がバズっていました!
特にCocomiちゃんとMichelleちゃんの名前はX(旧Twitter)やTikTokでも頻出ワードになっていて、人気の高さがうかがえます♪
これから本格的に活動が始まれば、YouTubeやInstagramなどのフォロワーも一気に増えそうな予感…!
まさに今が“推しはじめるチャンス”かもしれませんね✨
まとめ
メンバー名 | 本名 | 出身地 | 年齢(2024年) | 国籍 |
---|---|---|---|---|
Cocomi | 島津 心美 | 神奈川県横浜市 | 14歳 | 日本・フィリピン |
Emi | 熊本 エミ | 京都府 | 15歳 | 日本・ロシア |
Michelle | 中馬 美洸 | 東京都 | 13歳 | 日本・カナダ |
Hinata | 熊之細 陽葵 | 神奈川県横浜市 | 15歳 | 日本 |
美麗-Bi-ray-は、それぞれ異なるルーツを持つ4人のハーフ&日本人メンバーで構成された実力派ガールズグループです。
メンバーの本名には、それぞれの個性や文化的背景がにじんでおり、ファンの間でも注目の的となっています。
特に、Cocomi・Emi・Michelle・Hinataの4人は、名前からも才能の輝きが感じられるような素敵な響きばかり。
YOSHIKIさんのプロデュースにより、彼女たちはすでにハリウッド映画主題歌を担当するなど、デビュー直後から大きな飛躍を遂げています!
今後の日本・世界での活躍に大注目の「美麗-Bi-ray-」、本名を通してその魅力をぜひ再発見してみてくださいね♪